子どもホスピスの存在

いつも応援ありがとうございます!

先程、子どもミライひみつ作戦会議が終わりました。




先日の子どもホスピスさんの見学や横浜子どもホスピスの田川代表のお話を聞いた感想などを伝えてくれました。




看取りのための場所ではなく、子どもが楽しく過ごす時間を作る場所であることに、とても感銘を受けたようです。




自分たちの活動が、命の期限がある子ども達のお役に立てるイメージができたようです。


・モチベーションが上がる

・もっと小児がんを説明できる

・子どもホスピスの必要性を伝えられる


など、子ども達からこんな声が上がっていました。




また、その日偶然に別団体でレモネードスタンドが出店されていたようで、運営方法や販売の仕方など、たくさん学んできてくれました。




これまでと違う、新しいスタイルをもしかすると始めてくれるかもしれません。

やる気スイッチの入った子ども達が輝いてました。




ご報告まで🍋

#NPO法人横浜子どもホスピス

#小児がん

#レモネードスタンド

#TSURUMI子どもホスピス

下記の者hしんはTSURUMI子どもホスピスさんです

子どもミライひみつ作戦会議 (子ども会議)since2019

子どものチカラで未来を創る! オトナ以上の感性や創造力、想像性を発揮する場 子どもは身体が小さい、経験値が少ない、ウロウロ しますが、オトナと同等もしくはそれ以上の 能力を持っています。 子どもミライひみつ作戦会議は、 大人のいない子どもだけの安心安全な場です。 子どもだけの世界で、 「考え」、「選び」、「行動」 未来の扉を自分たちで開いています。

0コメント

  • 1000 / 1000