露天許可証が必要・・・
ピンチ!!
【出店に露天許可書が必要】
子ども達は、考えた、話し合った!!
来月のレモネードスタンド出店に
露天許可書もらうための準備などに約2万円
が必要になりました。
子どもたちの、あきらめるの選択に罪悪感と
まがりさせてくれる人への恩義に
めちゃくちゃ悩んでました
・許可書をもらうために揃えた備品は、
通常使わないのでもったいない。
・赤字になるのは今後、
モチベーションが維持できない
・新しく入る子どもが赤字を
引き継ぐのでは活動の継続が不可能になりそう
子ども達は、辞めることにとても
罪悪感を持っていて、どうにかやれないかと
苦しそうに模索しているように、
わたしには見えました。
子どもたちは、本気度を試されていると
わかっているんです。
お互いの意見がまとまらず、結論が出なかった
のですが、
「赤字なら、辞める! なんのためにやってるかわからへん 」
と叫んだ子がいました。
募金できない活動は意味がないと
この意見には、どの子も納得し
今回は辞退することにしました。
明日は中間試験だというのに
意見を言いに顔を出してくれた
子ども達に感謝です♡ この気持ちが嬉しい 泣
すると、今度は
今更辞めることに、迷惑がかからないだろうかと
そちらの心配をするのです。
もう、ほんとにどれだけ、気を使うねん!!
今回、国の決まりとまともにぶつかった経験は、
今後の彼ら彼女らに、大きな糧になることは間違いない。
商売でなく、募金活動のために活動する場合は
もう少し軽減される仕組みがほしいと
思います🍋
0コメント