子どもが遊びたい公園を子どもが考える


オトナが管理しやすい公園

怪我をしない公園

見栄えのいい公園



子どもが遊びたい公園

子どもが夢中になる公園

子どもの声が響き渡る公園



オトナはそんな公園を望むけれど

子ども達はどう思っているのか・・・



子どもの声を聞きたい!

そんな思いからこのプロジェクトは始まりました。



公園の主人公は、 ”子ども”



全国、世界中の子ども達が、公園について話す時間



思いを社会に伝えてみる。

子どものチカラが社会を変えるかもしれない。



子どもも社会に影響を与える大切な一員!



子どもが遊びたい公園を創るプロジェクト、参加者募集中

こちらまでご連絡お願いいたします。



子どもミライひみつ作戦会議 (子ども会議)since2019

子どものチカラで未来を創る! オトナ以上の感性や創造力、想像性を発揮する場 子どもは身体が小さい、経験値が少ない、ウロウロ しますが、オトナと同等もしくはそれ以上の 能力を持っています。 子どもミライひみつ作戦会議は、 大人のいない子どもだけの安心安全な場です。 子どもだけの世界で、 「考え」、「選び」、「行動」 未来の扉を自分たちで開いています。

0コメント

  • 1000 / 1000